
こんにちは、横浜黎明幼稚園のりんごママです。
少し短かった今年の夏休み。帰省はせずに近くの公園やお家で母子2人で遊ぶことが多かったです。
毎年お友達家族と行くキャンプも、今年は家族のみで行ってきました。
△テント張りもお手伝い頑張りました(横浜黎明幼稚園 横浜市都筑区)
△虫捕りをしたり夜には花火をしてのんびりできました。(横浜黎明幼稚園 横浜市都筑区)
自然の中で計画もあまり立てずにのんびり過ごす時間はとても気持ちがいいですね〜!
お家ではオヤツやご飯の支度を手伝ってくれたり、洗濯物をたたむ事や掃除など色々お手伝いしてくれました。
オヤツは準備も作るのも簡単なゼリーやアイス、パンケーキや白玉をよく作りました。
△果物の缶詰にゼラチン液を入れてそのまま固めるゼリーは何度か作りました。洗い物も少なく、缶詰から出す時も楽しいです(横浜黎明幼稚園 横浜市都筑区)
一度、よくスーパーで売っている子供向けの作るお菓子の中から「クミクミブロックグミ」という物を買って作ってみました。
三色の粉それぞれに水を混ぜてチンした後、型に流して冷蔵庫で1時間程冷やすと出来上がりです!
△型が小さめなので子供はちょっと流し入れるのが難しいかもしれません。(横浜黎明幼稚園 横浜市都筑区)
△型から取り出すと透明でカラフルなレゴの様で可愛いです(横浜黎明幼稚園 横浜市都筑区)
△息子作のワニ?です(横浜黎明幼稚園 横浜市都筑区)
パッケージにはワニやトナカイ、家など作れると写真が載っていて、息子も色々作りたい!とやる気マンマンだったのですが…いざとなると食べたい気持ちの方が強くなってしまってワニしか作らずすぐ食べてしまいました〜。思っていたよりもしっかり組み立てられるので色々作ってみるのも楽しそうです!味は…甘くてかき氷シロップのような…お菓子の味です(笑)でも息子はとても気に入ったようです!
我が家も、今年の夏はゼリーや白玉作りよくやりました。食べれて遊べるブロックグミ、気になります!