
ゆうゆうのもり幼保園のなるです。
年長さんのお母さんたち、お別れ会の準備がはじまってきました。
私も幼保園に行く機会が増えてきましたが、園に行くと子どもたちの元気な声が聞こえてきて心がほんわかします❤️
その園の帰り道、緑道を通って仲町台方向に歩いていると…白い物体発見👀💦
そーっと近づいても羽ばたくことなく一緒懸命に水面をつつく白い鳥。
思わず写メして家の図鑑で調べたら「サギ」とわかりました‼︎
都筑区ではじめてサギを見ましたが、都筑区内の緑道や水辺、公園は思った以上にいろんな鳥や虫が飛んでいるのかな〜と思います。
そしてせせらぎ公園の古民家の掲示板。いろんなイベントやってるようです。こうじ屋さんの味噌作り教室、参加してみたかったデス😓
私も都筑区内で、見たことないです。古民家は、子どもだけでなく大人のイベントも楽しそうなもの、やってますよね。お味噌作り、行きたかったなー。
徳生公園や山田富士公園で、時々サギ見かけますよ
あの白さは目を引きますよね~