
港北幼稚園のモヒートです🍸
園児の間では、毎年こびとブームがやってきます。「こびとづかん」のこびとです。(「ずかん」ではなく、「づかん」なんですね。最近知りました 笑)
幼稚園のウッドデッキの隅にペットボトルキャップがびっしり!張り紙によると「こびとのしかけをしています」とのこと。
こちらの仕掛け、「アラシクロバネ」という、悪いこびとのワナをしかけているそうです。
▲気になって思わず立ち止まってしまう、こびとの仕掛け(港北幼稚園 横浜市都筑区)
何事にも全力で取り組む子どもたち、可愛いですね♪
この日我が子は、桑の実を水漬けにして持って帰ってきました。
▲シュールな桑の実水漬け(港北幼稚園 横浜市都筑区)
これも何かの仕掛けか?と思いきや、美味しそうだからやったとのこと。でも食べちゃダメよ(笑)
数日後、水がピンクになっていました♪
▲桑の実の色水完成(港北幼稚園 横浜市都筑区)
かわいい!夢がありますね〜♡(∩^ω^∩)
マウ様、ありがとうございます!
かわいいですよね♪何事にも真剣な子どもたちの純粋さに心打たれます。