
あけましておめでとうございます。
都筑ヶ丘幼稚園のだんごです。
10日から始まった3学期。
園児たちは冬休みをどんな風に過ごしたでしょうか。
久しぶりに園児の声が爽やかに響き渡る幼稚園。寒さに負けず、3学期も元気に登園してほしいものですね。
10日の始業式、毎年恒例幼稚園に獅子舞が来てくれました!
▲まずはホールで園児たちにご挨拶(横浜市|都筑ヶ丘幼稚園)
▲各教室に来てくれました(横浜市|都筑ヶ丘幼稚園)
年少組の園児たちは初めて見る子も多く、少し怯えながらも興味津々な様子。
年中組、年長組は去年を思い出し、平気な様子の子もいれば、やっぱりあの見た目に怖がる子もチラホラと。
我が家の長男に帰宅後聞いてみると
「ぜんぜんへいき!!こわくなかったー!」と。
獅子舞には疫病退治や悪魔祓いの意味があるそうです。
その獅子舞に噛んでもらったみかんを1人ずつ持って帰りました!
2023年も子供たちが健やかに過ごせますように。
獅子舞を間近でみると迫力ありますよね‼︎忘れられない思い出になりますね!
獅子舞が幼稚園に来てくれるなんて、いいですね!
みんな椅子に座っているなんて、凄い。
うちの子は、獅子舞を見に行った時、逃げ回っていました。