
こんにちは、すぎの森幼稚園のショコラです。
24日から31日まで後期夏季保育が行われました。
夏季保育中は半日保育です。
今年は、延期していた流しそうめんを夏季保育中に実施してくれました。
コロナ対策のためにその場ですくって食べることは出来なかったようですが、
流れてくるそうめんをすくいコップに入れ、
保育室に来てから麵つゆを入れて食べたそうです。
流しそうめんが楽しかったようで、普段しぶしぶ食べるそうめんですが…(夏休みに作りすぎたかな…)
帰宅したとたん、「お昼はそうめんが良い!流しそうめんして!お水が大変だからお風呂場でしたらどうかな?」とやる気満々…
さすがに流しそうめんは出来ないので、
「いろいろそうめん」で楽しんで貰いました。
▲いろいろそうめん そうめんでお絵描きが出来ます(横浜市都筑区 すぎの森幼稚園)
▲食べるのがもったいないくらいの作品が出来ます(横浜市都筑区 すぎの森幼稚園)
長かった夏休みももう終わり、明日から新学期が始まります。
2学期は運動会・すぎの子祭(お遊戯会)など行事がたくさんあるので楽しみです☺
いろいろそうめん、素敵ですねー!!流しそうめんもコロナ禍で難しいところですが、、、幼稚園でやってもらえて良かったですね!確かに、うちも連日そうめんとなると飽きてたような(笑)今度いろいろそうめんを試したいと思います!
いろいろそうめん!!!
そんな素敵なそうめんがあるんですね^^買ってみたいと思いましたー!