
こんにちは。
愛和のぞみ幼稚園・園ママのジョージです!
梅雨入りして、不安定な天気や寒暖差に体調管理が難しい毎日です…。雨の日は、雨具が荷物になって送迎も大変ですね。
愛和のぞみ幼稚園では、幸運にも、晴れた日に「じゃがいも掘り」が予定通りに行われました。
▲じゃがいも掘り(愛和のぞみ幼稚園 横浜市都筑区)
じゃがいも掘りは、毎年、近くの畑をお借りして、子どもたちが収穫の喜びや自然との触れ合いを体験させてもらっています。
年中さんと年長さん、2日に分けて行われました。
▲みんなで掘ったよ!(愛和のぞみ幼稚園 横浜市都筑区)
娘も、朝から楽しみにしていました。お迎えに行ったら、重たそうに荷物を抱え、嬉しそうに袋の中身を見せてくれました。
そこには、大きくて立派なじゃがいもが袋いっぱいに!「掘ったばかりです!」というフレッシュな感じが、土の匂いから伝わってきます(^^)
昨年は、じゃがバターや肉じゃがで味わいましたが、今年は定番のカレーにして美味しく頂きました!
▲娘も手伝ってくれたカレーライス
最近は、料理の手伝いも積極的な娘。子供用の包丁でじゃがいもをカットしてくれました。
大きさが不揃いなところは愛嬌で(^^)
愛和のぞみ幼稚園HP
https://www.aiwa-gakuin.jp/nozomi/index.html
じゃがいも、とってもたくさん!!
自分で収穫して料理して食べるカレーはとっても美味しいでしょうね
自分で採った野菜は美味しく感じるんでしょうね。お代わりしていました(^^)
こんにちは!掘ったばかりのじゃがいも美味しいですよね。柿の実も先日たくさん収穫してきました!
カレーいいですねお手伝いえらいなぁ…
柿の実幼稚園も掘っていましたね!子どもたちにとっては楽しい体験でしょうねー!