
こんにちは、すぎの森幼稚園のショコラです。
すぎの森幼稚園では、園庭で野菜や果物を育てています。
▲いちご(横浜市都筑区 すぎの森幼稚園)
▲じゃがいも(横浜市都筑区 すぎの森幼稚園)
▲にんじん…誰かが抜いたものを見つけました(横浜市都筑区 すぎの森幼稚園)
他にも、これからナス・きゅうり・ミニトマトなど夏のお野菜を育てていくと思います。
先日、園内のプランターに植えられた人参を息子がいただいてきました。
▲にんじんとったぞー!!少し折れたけど…(横浜市都筑区 すぎの森幼稚園)
自分でにんじんを選んで抜いた体験がとても楽しかったようです♪
牛乳パックや小さなプランターでも育てることが出来ると聞いたので、
我が家でも育てることになりました。
☆牛乳パックコンテナ作り方☆
①牛乳パックの底から1cmと2cmのところに2cm間隔で印を付ける。
②印にきりで穴を開ける
③牛乳パックの底に鉢底石をしき、土を入れにんじんの種まきしました。
口部分は養生テープを巻き、栽培途中で裂けないように補強しました。
▲牛乳パックコンテナ にんじんの芽が出てきました。(横浜市都筑区 すぎの森幼稚園)
植えてから7日で芽が出てきました。
園の野菜のように、うまく育って欲しいです。
可愛らしい人参に、こちらもホッコリします(^^)幼稚園で色んな野菜や果物を育てる経験ができるのがいいですね!おうちの人参も元気に育つのを、私も楽しみにしています!
牛乳パックコンテナ!色々と工夫されて素晴らしいです!
人参が身近に感じられそうですね。
上手く育ちますように!!!