
こんにちは!
かちだ幼稚園のニコです♪
少しずつ暖かい日が増えてきて、春の訪れを感じます✨
かちだ幼稚園の卒園式は明日19日です🌸
3年間着続けた制服も小さくなったり破けて直したりしました。
まだまだキレイで着れるものは在園の子に譲ったりします。
かちだ幼稚園では新年度始まってしばらくすると、制服リサイクルというものを行ってくれます。
これは着なくなった制服や体操着などを回収し、在園児で希望する人がもらえるというものです。
買ったけど、もう一枚欲しい
や
小さくなってしまったのでサイズが大きいものが欲しい
という人のためにホールで制服リサイクルを開催してくれます。
また、個人的にリサイクルする事もあり、同じバス停の年少さんに、、とかもあります!
息子も憧れの年長のお兄さんが卒園するときに譲ってもらったりしました✨
今回は息子から年少さんへ♪
▲次の子にたくさん着てもらってね〜(かちだ幼稚園 横浜市都筑区)
ただのリサイクルなのですが、なんとなく何代も受け継がれていく制服が素敵に見えます✨
制服も、愛着があるからなかなか処分し辛いですよね。
ぜひ必要なこのところに!と思います。
うちの幼稚園は新制服になってからの卒園第一号なので私たちは引き継がれた制服ということはできなかったですが、またこの先制服を引き継いでいきたいですね。
そうなんです、、全部取っておきたいような、、、
でも息子が着ていたものがまた4月から活躍してくれるんなら!と思って渡してきました✨
新制服だったんですね!ぜひはもみんさんのお子さんの制服も受け継がせていってください!