
横浜みずほ幼稚園のミマです♪
今日は、みずほ幼稚園の年中さんはじゃがいも掘りでした(^O^)
うちの子は、とても楽しみにしていて、そしてとってもハイテンションで帰ってきました!
じゃがいも掘りの日は、まず普通に登園し、幼稚園から先生や役員のお母様たちとバスで現地まで向かいます。
上の子が行った時に靴下も長靴もとにかく土でドロドロになって捨てるしかなくなることがわかっていたので、
もう捨ててもいい靴下と長靴で行かせました笑
そしたら長靴は案の定こんな感じに
↓
白だったのが嘘みたいです笑
靴下ももちろん捨てました。長靴履いてるのになぜ靴下までどろどろになるんでしょう(^_^;)
みんなで掘ったじゃがいもは、役員のお母様たちが分けてくださいます♪
人数分わけるの、大変そうですよね、、ありがたいです(^人^)
写真を撮る前に、ご近所の方におすそ分けし、少し使ってしまいましたが、大きくて立派なじゃがいもを9個頂いてきました(^^♪
調理する前に子どもが進んで洗ってくれたりしました☆
自分で掘ってきたじゃがいもは愛着わきますよね♪
明日もじゃがいも料理を色々楽しみたいと思います!
どろだらけの長靴が一生懸命掘ったのを感じさせますね!
ほんと、自分で育てたり収穫したりしたものって大切に食べたくなるし、良い食育ですよね!
ありがとうございます♪
そうですね!自分でこうやってとってきたものは、すごい勢いで食べてました。とってもいい機会だと思います(^^)