
こんにちは。
港北幼稚園 カモミールです。
園では色々な遊びのきっかけを作ってくれています。
年少の娘が最近持ち帰ってきたものは…
▲お友だちからのお手紙(横浜市都筑区 港北幼稚園)
A5サイズほどの画用紙に、何やら書かれていて、巨大な切手がテープで貼ってあります。
これは何??と聞くと、
「おともだちが、おてがみくれたの」
この数日後、10通のお手紙を持ち帰ってきました。
またある日には…
▲お買い物ごっこに使ったお金☆(横浜市都筑区 港北幼稚園)
「おかいものした」
買ったものは不明ですが、お店の人も、お客さんも、クラスメイトだったようです。
どんなやりとりがあったのかな?きっと、かわいいやりとりなんだろうな。と、想像してニヤニヤする母なのでした。
お手軽良いですね!楽しそうだな~。
普段のお手紙交換とはちがって、切手が貼ってあるところがスペシャルな感じで良いですね✨
そうなんですよね、大きなリアル切手が、なんともスペシャルですよね☆
とても楽しそうに、得意げに話してくれました笑
リアルな切手を使ったり、お金のやりとりをしたり、普段お母さんがやっていることを見てるだけなのが、実際自分でもできると子どももテンション上がりますよね!
女の子だとここからお手紙ブームが来そうではないですか!?
テンション上がりますよね!
たしかに、女の子のお手紙ブームありそうですね!ここからひらがなに興味もったりしてくれちゃったり…