
こんにちは!
かちだ幼稚園のニコです♪
かちだ幼稚園では年中、年長になると体操着で登園する日が増えます★

DSC_2948
▲長袖、半袖、自分で調節して着ています✨(かちだ幼稚園 都筑区)
年中からは外部から講師を招いてダンスの時間♪
年長はそれに加え体操の時間が始まります!
ダンスは昨年から始まり、息子も1年間楽しんで参加でき、ボックスステップを習得していました❤️
今年からは体操も始まるということで、新しい講師の先生に会えるのを楽しみに登園していきました!
バスから降りた年長さんからは
「ちょっと難しかった!」
や
「でんぐり返しやったよ!楽しかった」
などの報告が✨
親はなかなか見る機会がないのですが、運動会での年長組によるプログラムで日頃の成果が披露されるのが楽しみです♪
そして今日はこどもの日の製作を持ち帰ってきました✨
年長は兜を製作したようで、到着したバスの中の年長さんはみんなしっかりかぶっていて可愛かったです❤️

DSC_2863
▲男の子は青、女の子はピンクの兜でした (かちだ幼稚園 都筑区)
製作を見ているとハサミの上達だったり、本人のこだわり等も見られて楽しいですね♪
兜の製作、可愛いですね
本物の兜よりも素敵に見えます✨✨
自分なりに工夫した感じが分かるところが確かに成長を感じて嬉しいですね
ありがとうございます♪
不器用ながらも楽しんで作れた話を聞くとホッコリします❤️
小学校上がるとこういう製作は無いので、宝物になりますね✨