
こんばんは!すぎの森幼稚園のはもみんです。
あっという間にクリスマスイブですね😲師走…師ではないけどバタバタと走り回る12月です。まだまだ、やり残したことたくさんあります😭
水曜日よりすぎの森幼稚園は冬休みに入りました。休みに入る前一週間は午前保育だったのでお弁当持って行ってもらって預かり保育を利用しました。
預かり保育は一回600 円ですが、半日の日はお弁当持参で1200 円。17 時まで預かってくれますが、幼稚園にお迎えに行かなければなりません。
お仕事をしていたり、上の子供の用事でとか、もちろん完全なリフレッシュでも利用できます。我が家では、「工作したい」とたまににこにこへ。
▲にこにこで作ってきたクリスマス飾り(横浜市都筑区 すぎの森幼稚園)
▲材料もやり方も全て自由(横浜市都筑区 すぎの森幼稚園)
先日はクリスマス前ということでクリスマス飾りをたくさん作ってきました。カリキュラムとは違うので、先生が用意してくださった廃材やシール、ビーズなど様々な素材を組み合わせて自由気ままに工作します。お迎えに行くと、紙袋にたくさん制作物をお持ち帰り…😅
もちろん、工作以外の遊びもあります。過去には年長さんが仲間で大人の背丈くらいに木の積み木を高く積み上げてみたり、段ボールハウスを皆で作ってみたり。。子供のやりたいことをやりたいようにやらせてくださるので、まだ帰らない!とごねることも😂
今夜はクリスマスイブ🎅ママたちもソワソワしてしまう日ですね💕みなさんの所にもサンタが現れますように✌️