
こんにちは、横浜黎明幼稚園の りんごママです
黎明幼稚園では7/10に夏の一日という行事がありました。
△看板はスポンジボブでした!(横浜黎明幼稚園 横浜市都筑区)
この日はみんな私服登園で多くの子は浴衣や甚平を着ています。
女の子達の浴衣姿はやっぱり華やかで可愛い!でも、男の子達の甚平姿も負けじと可愛い&カッコいいです!!!
例年は各クラスでウチワを作り、幼稚園内で先生方や役員さん達が朝から作ったカレーをたくさん食べて、みんなでショーを観たり、ホールで大きな氷をガリガリして作ったかき氷をこれもまた、たくさん食べます!
今年はカレーは幼稚園で作るのではなく給食で、かき氷もカップに入った氷アイスを1個づつ配られて食べたようです。
ちょっと残念、仕方ないね…と私は思っていたら
氷アイスをあまり食べたことのない息子はそれを食べられた事が嬉しかったようです。
とっても元気に帰りのバスから降りてきた子供達を見て、楽しかったんだなーというのがすごく伝わってきました!
△息子のクラスは黄色い絵具で塗ったウチワに、ヤシの木と折り紙で折ったクジラとカニでした!(横浜黎明幼稚園 横浜市都筑区)
来年は例年通りの夏の一日ができるといいなぁ…
甚平さんも、うちわも、とってもかっこいいです♡夏祭り、いつもどおりではないけれど、頑張って用意してくださったみなさんの愛を感じる、素敵な思い出ですね!