
港北幼稚園のモヒートです🍸
6月4日(木)港北幼稚園のホールにて入園式が行われました。
新型コロナウィルス対策として、例年とは異なり、出席者は新入園児と保護者1名の参加に限られ、クラスごとに式を行うという形になりました。
▲家族の撮影スポットとなる門前の看板(港北幼稚園 横浜市都筑区)
一足先に6月1日から年中年長組が、分散登園の形で新年度の保育を開始しておりました。
その年中年長組が作った折り紙のお花で、ホールが飾られていました。こちらも例年にはない形ですが、少しでも楽しく温かい空間で新入園児を迎えようと、先生方が思考を凝らして準備してくださったものです。
(▲ステージの様子 港北幼稚園 横浜市都筑区)
(▲お花一つ一つに心が込められています 港北幼稚園 横浜市都筑区)
(▲ステージを見て左側には港北幼稚園の園歌が飾られています 港北幼稚園 横浜市都筑区)
異例の形ではありましたが「空いていて写真も撮りやすくてよかったよ♪」という新入園児の保護者様からのご感想もありました。
(▲園舎の周りにはツツジが満開となっていました 港北幼稚園 横浜市都筑区)
桜吹雪ではなく、ツツジの咲き誇る入園式というのもオツな雰囲気ですね☆
まだ当面の間、分散登園となりますが、今後ウィルス問題が落ち着いて、幼稚園で遊べる時間が増えることを親子共々心待ちにしています。