
幼稚園のさくら海月です😊
今月第2週目はお芋堀り週間でした🍠
2クラスずつ分かれ、幼稚園バスに乗ってサツマイモ畑まで行きました🚌
毎年、サツマイモは農家さんにお願いして育ててもらっています。
今年は酷暑だったのでサツマイモが育っているか心配をしていましたが…
とっても豊作‼︎
大きなサツマイモがゴロゴロ、ゴロゴロ!
出てくる、出てくる!
一本一本がと~って大きい!
▲子供が持ち帰ってきた大量のサツマイモ。みかんの大きさと比べてみました。(荏田南幼稚園 横浜市都筑区)
あまりの豊作にサツマイモの入った袋が重くて泣き出す子もいました😅
旬のサツマイモをたくさん食べて、体調を崩しやすいこの季節を乗り越えたいですね。
わーー!!これはこれは大量ですね!!
サツマイモ料理が数日間続くのでしょうか(笑)
何か良いレシピがあれば教えていただきたいです♪