
ゆうゆうのもり幼保園のなるです。
3月18日、年長さんの卒園式。
不覚にも私がインフルエンザになってしまい、卒園式はパパと息子で出席してきました。
私が卒園式に行けないことを知った友達からスマホに写メや動画をもらい、私の心残りはあるけど卒園したことを実感しました。
この心残りは…息子は少し前から小学校という新しい環境に向かう宣言なのか「ランドセル見せにきていい?」と先生に聞いていたので、小学校の入学式が終わったらランドセル姿を見せにゆうゆうに行くことで消化してこようと思いますが、消化しきれるか否か😓
ゆうゆうで過ごした3年間。先生たちの子どもの気持ちに寄り添い行き渡った指導、お母さんたちの見守るなか子どもたちが成長してきたこと、とても感謝しています。
ゆうゆうの子たちはゆうゆうで養った心の根っこが太くあると思います。これから小・中・高と進み、大きな花や実をつけて欲しいと思います。
1年間、お読みになっていただきありがとうございました。
そして最後に、ここぞという日の体調管理には万全にしてくたさいね!
インフルに苦しむ母なるより
なるさん、こんにちは!!
卒園式、残念でしたね・・。幼稚園最後の日に立ちあえなかったのは、さぞや悔しかったと思います。
年長さんは、卒園近くなるとマスクを付けてかなり予防しているようですが、親も後悔したくないならいろいろ予防に努めないといけないんですね。
うちの幼稚園でも、入学式の日に園の近くの子供たちはランドセル姿を見せに行くようです。
こちらも感動するかもしれませんね。お天気に恵まれますように・・。(*^-^*)
なるさん、大丈夫ですか?!
わぁぁ卒園式、無念だったと思います(T_T)
同じ母親としてその気持ちがわかります。
ランドセル姿、ぜひみせにいってあげてください!