
ゆうゆうのもり幼保園のなるです。
1月の年長さんの行事に、保育参観として「おみせやさん」があります。
この日のために、年長さんが手作り品を作ったり、アイデア満載なお店を準備したりします。
お客さんはお母さん。お母さんたちもオリジナルなお金を用意していろんなお店に行って、ウィンドーショッピングしたり、ステキな商品を買ったり、体験モノのアトラクションをしたり…
まるで11月のバザーのような賑わいで、子どもたちは楽しみながらも、一つの行事をやり切るパワーにスゴイな✨と思いました。
この行事、他の日に年中少さんがお客さんになって年長さんのお店でお買い物できるそうです。
年中少さんも楽しいお買い物ができているといいな♪
そして私は指輪にお花のバングル、お守りと折り紙のバッヂ。絵本やアトラクションの地図などなどお買い物させてもらいた😊