
クリスマス会はどの園も先生方の思いがたくさん詰まっていると思います。
ゆうゆうも先生方が張り切って色々と準備してくださったようです。
息子からは会の詳細は聞き出せず、でしたが、サンタさんからのプレゼントが入った紙袋を
嬉しそうに持って帰ってきました。
袋の中身は冬休みに親子で作る「木製の工作キット」と年始を楽しむ「すごろく」。
ゆうゆうらしさが満載です♪
そしてもう一つ、大切に運んできたのは水が入った牛乳パック???
クリスマス会の日に、サンタさんがプレゼントと一緒に雪も運んできてくれたそうです!
ステキな計らいですね!!
「サンタさんの雪、もらったんだけど水になっちゃった・・・」と残念そうな息子。
何日か経って、水を捨ててもいいか聞いたら
「捨てちゃダメ!!!サンタさんからもらったんだもん!」
ステキな時間を過ごしたからこその反応だと思います。
捨てられない水は困るけど、この気持ちは大切にしてあげたいな。
写真は、プレゼントのすごろくと、サンタさんの雪解け水入りの牛乳パック。
そして園で作ったトナカイに乗ったサンタ。金槌と釘とグルーガンで息子が作った力作?です。
息子もサンタさんの雪?氷?を牛乳パックに持ち帰ってきました。
素敵な演出ですよね(^-^)