
ゆうゆうのもり幼保園のなるです。
今日は姉妹園の港北幼稚園でミニミニ運動会がありました。
「ミニミニ運動会⁉︎」と思う方もいるかと思いますが、今週末にある運動会の予行のことなんです。
「運動会の予行」といっても理解しにくいからか「ミニミニ運動会」と園児達に言ってるのかなと思いますが、運動会とつくだけで「ミニミニ運動会」も本番のように頑張ってくるようです。
そして母も朝から頑張りました!
ゆうゆうは給食なんですけど、年に数回あるお弁当日の1日が今日で、ちょっとの早起きがプレッシャーでした💦
ミニミニ運動会の後はそのまま港北幼稚園でお弁当タイム🍱✨
「今日のお弁当、ピカピカに食べたよ!」と言って帰ってきました✌️
本番の運動会も競技を頑張って、作ったお弁当もピカピカに食べてくれたら嬉しいな💕
ゆうゆうの運動会は10月1日(土)に港北幼稚園で行います。
未就園児が参加できる競技もありますので遊びに来てくださいね!
そして、週間天気予報で1日は曇りのち雨で不安なところデス😢
1日が雨で延期になったら翌日の2日に開催。2日も雨だったら、日程調整して後日運動会を開催するそうですが、ゆうゆうや1日に運動会を予定している幼稚園に天が味方して運動会日和になるといいなぁ
ミニミニ運動会、何かと思ったら、予行練習なのですねー!なるほどー!!
1日がどうかどうか晴れますようにーーー!!
可愛いお弁当!
お昼が待ち遠しいですねー
ゆうゆうの森のみんな、暑い中だけど、運動会の練習頑張って
みずほ幼稚園も予行のことをミニミニ運動会と言っています。
お弁当持参とは、親も本番さながらですね笑。
うちも運動会日程同じですが、少し不安ですよね…。てるてる坊主作らないと、ですね〜(^^;)
みずほ幼稚園も同じ日に運動会なんですね!
このまま天気が不安定な感じだったら、てるてる坊主作る人が多そうですね。
そのときは私ももちろん作りますよ‼︎
ミニミニ運動会の日、港北幼稚園の子ども達は、早渕公園に寄りながら、ゆうゆうの森に遊びに行かせてもらってました〜。
目一杯遊んで、とっても楽しかったようです。
週末お天気心配ですが、無事できますように。
楽しみですね!
ミニミニ運動会の日、またまたゆうゆうに行っていた私は港北の元気いっぱいに遊子たちを見かけましたよ!
ゆうゆうの運動会は残念なことに1日の運動会は延期になりました。
2日の運動会、1日パワーを充電しているので頑張ってもらいます