
夏休みも終盤になってきましたね。
港北幼稚園は明日から3日間夏季保育です。
プールや水遊び中心で遊ぶようです。
ただ明日は台風の心配がある為、休園になってしまいました。
メーリングリストがあるので、登録すればこういったお知らせはメールで知ることができます。
残念だけれど先生やお友達と会えるのはちょっぴりお預け。
夏休み中、幼稚園から絵葉書も届きます。
園から1通、担任の先生から1通の計2通です。担任の先生からは子どもへメッセージが手書きで書かれています。
子どもは郵便受けから絵葉書を見つけて大喜び。
やっぱり自分宛のお便りは嬉しいですよね。
「先生元気かな?」などと言いながらお返事を描くのも楽しそうでした。(^-^)
港北幼稚園と姉妹園のゆうゆうのもり幼保園も同じ日程で夏季保育です!
夏季保育初日は台風で休園でしたが、休園のお知らせがメールでくるのは助かりますよね
そして、ゆうゆうの子たちにも先生から暑中見舞いのハガキが届いてますが…我が子はちょこちょこ風の時間(時間外保育)に行っていたからかお返事を書く気になってくれなかったのですが、夏季保育に行って刺激されたのか「お返事、書こうかなぁ」というのでこれからお返事書きます
どんなお返事を書くのか楽しみです
メール連絡は助かりますよね。
そうなんですね。(^-^)
我が家は風の時間を利用しなかったので先生がなつかしいみたいでした。笑
子どもが書くお返事を見るのも楽しいですよね。