横浜黎明幼稚園 りんごママ

こんにちは!

梅雨だというのになかなか雨が降らず、心配ですね。

先日、幼稚園では、給食の試食会が行われました。

新入生、年中の保護者対象なのですが、子供たちが食べている給食、気になります!

 

その名も、健康給食‼︎

最近はやりのキャラ弁とは…かなりかけ離れています;^_^A

image

全体的に茶色な感じ…

伊勢原にあるやまゆり学園の給食センターで朝作られ、キッチンカーで運ばれてきます。

でも、これがとても健康に気を使われています。

野菜はほぼ無農薬。ご飯は麦がブレンド。カルシウムとマグネシウムも入れてアルカリイオン水で炊かれています。

調理で使う水は全てアルカリイオン水。

お塩は奄美大島のお塩。

その他調味料も気を使っています(゚o゚;;

そして、味は薄味。

素材の味がわかるように。とのことでした。

image

そして、試食会で食べたものがこちら。

image

個人的に献立表をいつも見て気になってたのが、ニンニンハムハムとマカロニきな粉。

どちらも美味しくて、今度お家でも作ってみようと思いました^ ^

毎日、こんなに健康的な給食が食べれるなんて、とても有難いです^ ^

 

 

 

 

4+