
有馬白百合幼稚園 copeです。
こんにちは、半袖でも良いくらいのぽかぽか陽気☀️
春休み、こども達と私の実家へ帰省しています。
同じ神奈川県内ですが、海あり山あり自然いっぱいなところです😊
川崎ではあまり見なくなった、見つけてもすごく小さい”つくし”が、こちらでは…
きょだい!です(笑)
それに、たくさんあります!
佃煮にしたら食べられるみたいですが、食べる勇気がない私です…💦
今年度も幼稚園情報・遊び情報など載せていきますので、よろしくお願い致します😄
有馬白百合幼稚園 copeです。
こんにちは、半袖でも良いくらいのぽかぽか陽気☀️
春休み、こども達と私の実家へ帰省しています。
同じ神奈川県内ですが、海あり山あり自然いっぱいなところです😊
川崎ではあまり見なくなった、見つけてもすごく小さい”つくし”が、こちらでは…
きょだい!です(笑)
それに、たくさんあります!
佃煮にしたら食べられるみたいですが、食べる勇気がない私です…💦
今年度も幼稚園情報・遊び情報など載せていきますので、よろしくお願い致します😄
こんにちは。
つくしんぼ、すごい巨大!
確かに家の近くだとつくしってあまり見ないかも。
おばけつくし(笑)
なかなか川崎では見られないので、子ども達は大量に集めてました(^_^;)
copeさん、こんにちは。
立派なつくしですね!
子供のころ、土手のつくしを摘んで、
甘辛い出汁で卵とじにして食べていたことを思い出しました!
おいしかったですよ~
ちょうちょさん、こんばんは。
卵とじにもするんですね!
調べたら色々ありそうですね(*^_^*)
おお!すごい大きなつくしですね!!
そういえば、もう何年も野草を眺める余裕もなかったので、気づかなかったですが、この辺でも、川沿いなど歩けばつくし生えているのかなぁ。
季節を感じられて良いですね〜♪
幼稚園入園前は近所を散歩したりと、のんびりと過ごす時間があり、自然にも目が向きましたよね(*^_^*)
幼稚園が始まると何かと忙しくなり、なかなかのんびり過ごせていない私です(^_^;)
是非、モヒートさんも川沿いお散歩してみて下さいね!