宮崎台幼稚園 照子

宮崎台幼稚園の照子です。

宮崎台幼稚園は6月に家庭訪問週間があります。お迎え時間が通常より1時間程早くなり、担任の先生が毎日、3〜5件くらいの家庭を回ります。

我が家は今年は家庭訪問週間の終わりの方の日程でした。
次女ちゃんは毎日のように、ウチにはいつ先生が来るの?と言って楽しみにしていました♪
いざ、先生が来ると緊張して固まる次女…(笑)
でも、少しオシャレをした先生が家に来るのは、やはり嬉しいようです♪
ママの午前中の大掃除と大量のおもちゃ整理の苦労も知らずに…(*´∇`*)

そして、6月のイベントといえば父親参観!
前々からパパも子供達も楽しみにしている父親参観日!
6月に入ると毎年変わらぬあの歌が聞こえてきます!「♪パパ〜パパ〜強〜い(えら〜い)、強〜い(えら〜い)パパ♪世界の誰より強い(えらい)パパ〜♪」

父親参観は数日前に”パパも汚れても大丈夫な格好で…”とお手紙が!

何をやったかというと、”ザッ絵の具遊び〜!!”
それはそれは楽しかったらしいです♪ウチは顔は綺麗でしたが、中には顔にまでべっちょりなんてパパもいたようです。
主人のも娘のもさすがに絵の具グチャグチャのTシャツは捨てました…(*´∇`*)

娘が書いたパパの似顔絵!
確実に去年より上手になっており、成長を感じますね!

年長さんになると、立体的に紙粘土などで顔を作ってくれるので、今から来年が楽しみです!

2+