健爽学園ゆりかご幼稚園 チョコもち

こんにちは!健爽学園ゆりかご幼稚園のチョコもちです。

今回は7月の振り返りをしてみたいと思います。

 

7月は個人面談があったので、短時間でしたが幼稚園に行ってきました。

教室の入り口には長ーい笹が!我が子の短冊はてっぺんにあったため残念ながら目視では何が書いてあるかわかりませんでした。

756953E9-1E92-4618-A6DB-53FAE1410348

▲七夕飾り(ゆりかご幼稚園/川崎市宮前区)

七夕飾りは後日持って帰ってきたので、無事に願い事は確認できました(笑)

個人面談では、娘の幼稚園での様子を事細かに教えて下さり、何か困ったことがあればとても親身になって下さいました。

普段も何かあれば(かすり傷程度の怪我でも)、担任の先生がすぐにお電話を下さり、安心して子供をお任せできます。特に年少のはじめの頃は娘がよく泣いていて、何度もフォローのお電話を頂きとても有り難かったです。

 

また、7月の夏季休暇中には夕涼み会というイベントも行われました。

コロナ禍だったので、各学年ごとに30分程度。内容は紙芝居と花火とのことでしたが、紙芝居は先生方手作りの巨大なもので子供達は大喜びでした!

D14E0F0F-CA95-4352-9FCE-F9A4D4EFDE4B

▲巨大な紙芝居(ゆりかご幼稚園/川崎市宮前区)

 

先生方が子供達のために今できる範囲で、できる限りの事をやって下さり、先生方の想いには感謝の気持ちでいっぱいです。

2+