健爽学園ゆりかご幼稚園 チョコもち

こんにちは!ゆりかご幼稚園のタピオカです。

8月21日から23日の3日間、夏期保育がありました。久しぶりの幼稚園に最初は、「お母さんといたい」と寂しそうでしたが、お迎えに行くと「〇〇君と遊んだよ!」と笑顔で帰って来ました ‼︎

最終日の金曜日は夕涼み会が行われる予定でしたが、台風が近づいていると言う事で、次の日の土曜日開催になりなりました。

甚平に着替えて出発です!ぞうりは、園でも履いているものです。園庭で遊ぶ時は、春と秋はみんなこのぞうりを履いて遊びます‼︎このぞうりはケンコーミサトっ子は歩くたびに足の指を使うように設計されています。足の指を使うことによって子供の土踏まずを形成したり、脳の発育を促す効果があると言われているそうです!と余談でした!

8CE4FA31-4469-4127-A73C-CF41DA095869 A7293E0D-7420-43D9-A5B0-630F110F2BEF

夕涼み会年少さんは、16時スタートです。17時15分から年中さん、18時30分から年長さんの会が始まります。園長先生の挨拶で夕涼み会がスタート!最初は、先生方による桃太郎の劇です。

7D8517E8-7AB6-4705-84BF-D120BE065E11

担任の先生が出て来ると、子ども達は大喜び。大人も釘付けになる迫力!

劇を観た後は、神輿を担いだり、輪になってゆりかご音頭とドラえもん音頭を踊るのですが、我が子はちょうど眠くなってぐずってしまい、参加できませんでした💦ほんと残念です。。

86CA1DFC-94CA-46E8-B568-516FAD7589FA

ドラゴン花火もあったりと、夏の終わりにとても良い思い出ができました!

3+