
こんにちは、しんよしだ幼稚園のsoraです。
先日、町内会のこども凧あげ大会に行ってきました。集合場所につくと、すでにみんな凧あげをしている子がちらほら。
早速、受付に行き凧と糸と足になる紙をもらい、隣のテーブルで凧を完成させました。
そして、凧あげ開始!
この日は残念ながら風があまりなく、そこまで飛ばすことができませんでした。でも、周りの方にお話を聞きながら、同じ川沿いでも後ろに建物がないところの方が、風が通るから飛びやすいとか、凧糸が歪んでいるとくるくる回ってしまうとか、素人では知ることのできない情報が知れたのは嬉しかったです。
そして、一通り遊んだ後にはこれ!
あたたか~い豚汁とわたあめ、美味しかったです。
とっても楽しい時間をありがとうございました!
凧上げ楽しいですよね(((o(*゚▽゚*)o)))
息子もやりたいと、先日新横浜公園のイベントに行ってきました。
やはり自分で作って、上げるというものでした。
なかなか上げる場所が無いので、こういったイベントは嬉しいですね(^-^)
copeさん、コメントありがとうございます!
新横浜公園でもそんなイベントがあったんですね!!知りませんでした~!!
新横浜公園も広いから安心して凧あげができますよね♪
そうなんですよね!!凧あげってできるところが以外とないので、とっても貴重な経験だったと思います(^^)息子さん、凧あげできてよかったですね~♪