
こんにちは、しんよしだ幼稚園のsoraです。
先日、息子が大きいだんごむしを見つけました。
これはすごい!
せっかくなので、このだんごむしと一緒に遊ぼうと、即席だんごむし迷路を作りました。
野菜ジュースのパックを半分に切ってセロテープでくっつけただけの箱の中に、段ボールで適当に切った壁を貼っていくだけ。材料さえあれば、あっという間にできます。

DSC_2918
わくわくしながら、だんごむしを入れました。
確かに、あっという間に作った大雑把な迷路ですからね。
だんごむしくん・・・

DSC_2922
壁をよじ登る!

DSC_2923
通路じゃない隙間をむりやり通る!

DSC_2921
床と壁の隙間をむりやり潜る!
なんでだよもう!!!!!!
普通に通路を通ってくれてもいいじゃない!!!!!!!
でも、いろんなだんごむしがいて、壁の上ばっかり歩き回る忍者だんごむしくんや、素直に通路を歩き回ってくれる優しいだんごむしくんもいた。いろんな子がいるのねぇ。

DSC_2936
今度息子と作るときは、隙間なく作ってやる!と心に誓いました。
面白くて簡単なので、よかったらやってみてください♪
はじめまして。
うちの息子もだんごむしが大好きです
だんごむし迷路おもしろそうですね!
早速作ってみようと思います♫
かなさん、はじめまして!コメントありがとうございます。
息子さんもだんごむしがお好きなんですね♪
ぜひぜひ!いろんな子を入れて観察してみてくださいね!