
こんにちは、しんよしだ幼稚園のsoraです。
ネットで発見して気になっていたジャイアントフラワー。
作って息子に持たせたいと思いながらも、あっても邪魔なのでつくらなかったのですが、イベントのフォトブースを作る機会があったので、うきうき作ってみました。
材料は百円ショップの模造紙と、園芸用の支柱。息子が小人みたいで楽しいです!!
お花について調べていたら、お花紙で作るお花も最近こんな進化が。
端をとがらせて切ったり、丸く切ったり、切り目を入れたりするだけで、出来上がりがこんなに違うんですね。あと、パステルカラーのお花紙が売ってることにもびっくりしました。かわいいですよね♪
これを見た息子、やってみたいというのでやらせてみました。
途中で破いてしまうんじゃないかと思ったのですが、集中してほぼ破かず作り上げることに成功!意外なところで成長に感動してしまいました。
夜な夜なこつこつ作り、息子にも少し手伝ってもらいでこの量になりました。
そして壁につけて、フォトブース完成!!
小さい子にお花をもってもらえて、お花の妖精のようでかわいかったです♪
工作好きな方、お子さんと一緒に作ると楽しいですよ~♪
なんて可愛いんでしょ 今はフォトフロップスや可愛い撮影アイテムたくさんだなと感心させられますが、こちらもまた可愛い❤️
ありがとうございます~!
結構簡単に作れるので、楽しいですよ~♪よかったらぜひ!!
かわいい~
まるでお花畑にいるようですね!
確かに、あっても邪魔になる物って多いですが、やってみると子供達は大喜びですよね。
ありがとうございます~!!
そうなんです!偶然このイベントの日にお花のワンピースを着ていた子がフォトブースに来てくれたのですが、もう完全にお花畑の妖精でした!!(^^)