
こんにちは。柿の実幼稚園のひだまりです。少し前になりますが、11月のはじめに幼稚園のフリマがありました!
コロナ以前はご近所の皆さまも交え、外部の出店なども入りとっても賑やかだったフリマ。
ここ2年は子どもたちだけでお買い物をしてまわる【こどもまつり】として開催していましたが、今年は少しだけ復活!!園児と保護者のみでの【フリマ】となりました🎵
この日のために地区ごとにおもちゃやアクセサリーの制作、提供品集め、ゲームの用意などをします。
▲我が家の地区はアクセサリーを作成しました!このほかにも可愛い手作り品がたーくさん!!(川崎市麻生区 柿の実幼稚園)
▲こどもたちも思い思いのお品をお買い物。こどもまつりでは紙にスタンプをして回るスタイルでしたが、フリマでは本物のお金でお買い物!!(川崎市麻生区 柿の実幼稚園)
当日は入口での検温や消毒に加え、体調チェック表を提出しないと入場できない仕組みと園内飲食禁止で感染対策もばっちり。
先生方のコーナーもあり、レイキャンディーや柿の実のレアグッズ(可愛い食器など)の販売、夏祭り以来の大賑わい、みんな本当にとても楽しそうでした!!
本物のお金でお買い物は思い出になりますね!とっても楽しそう