
こんにちは。柿の実幼稚園のちょうちょです。
この数日はすっかり真夏の暑さになりましたね。夏といえばザリガニ採り!ということで、青葉区寺家町の”寺家ふるさと村”に家族でぶらっと行ってきました。
▲あたり一面、田園風景が広がる(寺家ふるさと村 横浜市青葉区)
車で寺家町へ向かっていくと、街の景色から急に、まるでトトロの世界に…‼見渡す限り水田と森の景色、あちらこちらにトンボが飛ぶのどかな田園風景に、どこか懐かしさを感じました。
ちなみに、田園都市線青葉台駅からはバスで10分ほどの距離です。
車を停めると、虫かごと網を持って、いざ出発!ザリガニや虫採りが大好きなパパが、先導を切って進んでいきました(笑)。
▲用水路沿いに歩いてザリガニ探し(寺家ふるさと村 横浜市青葉区)
▲大きなザリガニやアメンボ、タニシ、メダカなどが採れました(寺家ふるさと村 横浜市青葉区)
実はうちの子供たちは虫などが苦手なのですが、たくさんのザリガニが採れたことに大興奮!
「今日はここに来てよかった~!楽しかった!」と喜んでいました。
この日も暑くて汗でびっしょりになりましたが、森の木陰は涼しくて、とっても爽やかでした。
▲森の中も散策できます(寺家ふるさと村 横浜市青葉区)
やはり自然の中に行くと気持ちもリフレッシュできますね。近場でこんな自然体験ができるのはありがたいです。
夏休み、お子さんを連れてのお出かけにオススメですよ!
こんな近場にトトロの森があるんですね!
写真の風景に癒されます。
今度行ってみたいです!