
みなさんこんにちは。
柿の実幼稚園のぶんぶんぶん。です。
年長さんになって初めての遠足!!
そして柿の実幼稚園最大の試練(といっても過言ではない)。江ノ島遠足に行ってきました。
息子も私も指折り楽しみにしていました。
地引き網でお魚たくさん取れるかな♪
水族館でたくさんお魚見れるかな♪
(矛盾しますが)
遠足のお手紙に書いてある持ち物でも、持っていくものには吟味が必要。
ママ必需品なのは日焼け止め(スプレータイプ)
足が焼けます。濡れたらすぐに塗れるのがいいでしょう。
そして、一口お弁当(今回はサンドイッチ)。
砂浜でのお弁当は、毎年、鳶に狙われる被害が続出。お弁当を食べては蓋。食べては蓋。長い時間食べていると頭の上を鳶が舞う舞う。
江ノ島の海は楽しいですが、砂浜でご飯を食べるときはお気をつけくださいね。
怖がりな息子ですが、園長先生の真似をしてハンドタオルを振りかざして追い払っていました。女の子の前で。頼もしい限りですね。
お弁当食べたら自由行動。
水族館ではイルカショーが行われていました。
最前列で水を浴び、興奮する母親の横でびっくりして固まる次男でした。。
楽しい、いい思い出になりました✨