
家の中で、パワーをもて余している子どもたちを連れて、先日車で1時間位で行ける南足柄市のアスレチック「パカブ」に行ってきました。
▲森の空中あそび「パカブ」神奈川県南足柄市
森の中に弾力性のある網を張り巡らしてあり、吊り橋を渡り、トランポリンのように跳んだり空中でバトミントン、ボール遊び、的当てなど様々な遊びができます。フランスのグロワ島発祥で、漁師さんの網を使っているそうです。
▲凱旋門とエッフェル塔がお出迎え。なんかかわいい。
網の上で跳ねたり、バトミントンやドッジボールをしたり、トンネルスライダーで一気に下に滑り降りたり、かなり楽しいです♪
年の差がある姉弟でも、同じコースで一緒に楽しめるのも良かったです。赤ちゃんも楽しめるゾーンや付き添いの人用の休憩所もありました。疲れた時は、ヒーリングゾーンもあって寝っ転べて気持ち良かったです。
森の中だけあって、涼しく爽やかな風がふいていました。
涼しい上に、90分入替え制で時間も短いのでと甘くみてましたが、かなりの運動量で終わり頃には汗だくヘトヘトに。
遊んだ後は、すぐ近くの温泉「おんりーゆー」に入ってきました。
体に優しい38℃の「ぬるゆ」で露天風呂もあって、いい湯でした。汗を流してスッキリ!!
▲(おんりーゆー:南足柄)温泉の後に、森林浴もできて最高でした。爽やかな風とハンモックに揺られて、疲れもストレスも吹っ飛ぶかも?!
▲お昼にジビエ料理 鹿肉の南蛮そばを頂きました。(おんりーゆー:南足柄)
アスレチックでおもいっきり遊んで、その後に温泉で汗を流してすっきりのんびりできて、いい1日でした。
【施設情報】
予約制だが、当日受付もあり。
▲ロッカーに小さいバッグ(携帯、お財布位入る)は預けられます。基本、遊び場には水筒とタオル位しか持っていかない方がいいです。スマホは落としそうだったので、終わり10分前位にロッカーに入れてたものを取りにいって少しだけ撮影しました。どうしても始めから撮影したい場合は、ネックホルダーとかつけて持ち込むといいかもです。
網で、擦る場合があるので長袖長ズボンがおすすめです。軍手もあった方が◎。スニーカーのかかとが、網で結構磨れるのでお気に入りの靴とかは履いていかない方がいいです。靴の貸出しもやっていました。
持ち込みのタオルと水筒は、遊び場の横の棚に置いておいて、喉が渇いたら戻って飲む感じです。
館内着とミニタオル、バスタオルを入館料込みでついてきます。パカブ利用だと、かなりの割引がついた券をもらえるのでお得に利用できました。
パカブで汗だくになるので、下着も含めて着替えを持っていくといいでしょう。
とっても楽しそうなスポットですね!足柄方面にはまだ行ったことがありません。参考にさせていただきます!
パカブ、知りませんでした!すっごくきれいで楽しそう♡我が家も行ってみようと思います。そして、おんりーゆーのネーミングにやられました♡