
こんにちは。
青葉台幼稚園のきしゃぱっぱです。
GWは緊急事態宣言も出ていた、蔓延防止処置がでていたので、どこか遠くなどへは出かけずに、おうち時間を満喫するために、GWの初日(5月1日)に北部市場へ買い出しをしに行ってきました。
朝6時に起きて車で、自宅から約20分ぐらいで到着。
駐車場は結構車が多くてびっくりでした。
その後市場に行ってみると、マグロが多く売られていたり、魚の市場、野菜の市場、肉の市場などエリアわけされていて、マグロを3柵ほど購入。
太刀魚が売っていたので、買ってみたり、穴子も美味しそうだったので、穴子も買ってみました。
▲太刀魚と穴子!
またお肉売り場ではお安いお肉もあったり、煮豚が美味しそうだったので購入!
▲煮穴子を作りました。
帰宅後は穴子の煮付けをつくってみました。
GWはどこかへおでかけはできませんでしたが、お家で美味しい魚やお肉が食べれたので、ゆっくりすごしたGWでした。
北部市場の前はたまに通るのに一度も行ったことがありませんでしたが、きしゃぱっぱさんの投稿を見て行きたくなりました!煮穴子美味しそうです♡
SASAKIさん コメントありがとうございます!なかなか入るのに勇気がいる感じですが、中にいる人たちは聞けばちゃんと教えてくれましたので、ぜひ行ってみてください!