
ナザレ幼稚園のまめたろうです。
もうすぐ、こどもの日ですね。節句の飾りをそろそろ出そうかなと思う今日この頃。
わが家には、こいのぼりの方はないので作ってみました♪
お日様の光が綺麗な季節にピッタリな、こいのぼりサンキャッチャーです。
サンキャッチャーとは窓辺のインテリアの一つで、吊るして飾り日の光を集めて部屋の中に虹色の光を放つ、とてもキレイなモノです。
▲「幸せを呼ぶインテリア」とも呼ばれているそうです。
また、100円ショップで材料揃えてみました(笑)
材料)ビニール革、カーテン用飾り、ビーズ、テグスなど
▲ビニール革を鯉の形に各2枚切り取り、テグスを間に挟み貼り合わせます。カーテン飾りのキラキラ部分と、ビーズを通します。
▲日の光を浴びてキラキラ輝き、気持ち良さそうに泳ぐこいのぼり
▲兜かざりも、後日出しました。2年前は兜が恐くて大泣きしたまめたろうですが、今年は余裕のピースです(笑)
工作がお上手ですね!サンキャッチャー、私も大好きです
季節のサンキャッチャーというのも趣があって素敵です
いつも素敵なアイディアとセンスに脱帽です!
我が家も鯉のぼりは無いので、作ってみたいと思います♡