
青葉区三陽幼稚園のピッピロッタです。
明日からは、いよいよ夏休みが始まります。
さて、どうしましょう・笑
外出するにも、不安が付きまとうこの頃ですし、ここはお母さんの腕の見せ所だよなぁと思いつつも、腕の無い私はどうしましょうか(☉。☉)
皆様はどんな風に過ごされるのかな?!😁
子供たちや幼稚園から、プレゼントにお花を貰うことがありますよね。
今までは、枯れてしまうまで大切に活けて、その後は、処分していました。
でも、次男が卒園式でもらったお花をどうしても残したくて、母の日で子供にもらったお花と纏めて、ドライフラワーにしてみました。
大切なお花をドライフラワーに❀▲青葉区三陽幼稚園
咲ききる前にお水から出さなくてはならないので、そこが少し心苦しいのですが、今回はバラの花で作ったので、売り物のポプリの様にほんのりと良い香りがしました。
お花を纏めて、風通しの良い場所に逆さに吊るしておくだけなので、簡単にできて、いつも目にする所に飾っておくと、穏やかな気持ちになれる様な♡
よかったら、お花があるときにやってみて下さいね。
梅雨明けもきっともうすぐですね!
素敵な夏になりますように☆
思い出のお花をドライフラワーにするのは、素敵なアイデアですね。私も今度、やってみます!
まめたろうさん、ありがとうございます。枯れてしまうお花が、形に残るだけで、なんだか嬉しいですよね♡
ドライフラワーにして残すというのはすごく良いですね☆今度真似してみたいと思います♫
SASAKIさん、ありがとうございます♡キレイだし、ほんのりいい香りがしますよ、おすすめです。