
マラソン大会本番当日!!!!!
すこーし寒かったですが、お天気に恵まれて何より♬
(▲女の子→男の子の順で学年ごとに走ります! 横浜市青葉区 奈良幼稚園)
こむぎ家のむっすめ、はやく走りたいけど走れないの…と多少のジレンマを抱えつつ
幼稚園2回目のマラソン大会が始まります!
(▲上位10番まではメダルがもらえます!メダル目指してがんばるぞ 横浜市青葉区 奈良幼稚園)
整列したら、まずは準備体操⁂
応援にきてくれている家族にむかって「がんばるよー!」と子ども達^^
(▲先生たちも走る走る!保護者もゴールに向かって走ります! 横浜市青葉区 奈良幼稚園)
よーいドン!!!の合図で各学年、それぞれの距離を走ります♪
年長さん:約1.2㎞/年中さん:約0.8㎞/年少さん:約0.5㎞
ながーーーい距離を走る練習、そして本番のマラソン大会^^
バスから降りてきたむっすめ、案の定少しご機嫌斜めではありましたが
いろいろな感情をまたひとつ幼稚園で学んできたなあと、、
むっすめ、来年もがんばろうネ(^_-)-☆
奈良幼稚園 こむぎでした☆
マラソンお疲れ様でした♪
きちんと上位10位にはメダルなんて!
子供たちのモチベーションも上がりますね!