
美しが丘こどもの家では、年長さんになると週に一度ヴァイオリンのおけいこが始まります。
ヴァイオリンの先生がお見えになり、園児2〜3人を1グループに分けての練習になります。
最初は音を鳴らすのも大変でしたが、今では「メリーさんの羊」や「きらきら星」など4曲も弾けるようになりました。

▲夏休みにもヴァイオリンのおけいこがありました(横浜市青葉区 美しが丘こどもの家)
練習の途中にはスタンプクイズがあります。
出席カードに押してもらうスタンプを皆んなで当てます。

▲今日は何のスタンプか、毎回楽しみです!(横浜市青葉区 美しが丘こどもの家)
ヴァイオリンは卒園式で発表します。
この一年でどのくらい弾けるようになったか、今から楽しみです。
ヴァイオリン!!!
なかなか触れる機会がないので、園で体験できるなんて素敵ですね!