
本日!
奈良幼稚園3大行事の2つ目である音楽発表会でした~♪
(▲指揮をする猫さん、中には全クラス分の演目が書かれています^^ 横浜市青葉区 奈良幼稚園)
これ、先生方の手作りなんです!!!!!
むすっこ分も併せて5冊目!毎年かわいいのです\(^_^)/
(▲今年度は体育館での開催です⁂ 横浜市青葉区 奈良幼稚園)
下段には鍵盤ハーモニカを担当する子ども達入場し、幕が上がると楽器担当の子ども達が出番を待っています^^
こむぎ家の子ども達に聞いたところ、いろいろな楽器があるけどドラムがカッコイイ!!だそうです(笑)確かに!!!!!
(▲園長先生の挨拶!今日はスーツ姿です^^)
まだまだ気を抜けない情勢なので、1クラスずつの開催🎹
仕方ないなと思いつつも、練習を始めて半年足らずの年少さんや、迫力ある演奏をする年長さん、お友達のクラスも鑑賞できるようになるといいなあ(来年は、、、)
▲園のHPより拝借してきました!!!
12月7日(水)は、ならたま広場の日になります^^
ご興味のある方がいらっしゃいましたら参加してみてくださいね☆彡
https://narakids.jp/info/news/
奈良幼稚園 こむぎでした☆
園長先生の登場にスポットが当たるのも面白くて良いですね!!素敵な音楽会のプログラム冊子(かな?)確かに取っておきたくなりますね!