
アメリカやカナダで祝われる「感謝祭」。こどもの家では、地域の方に感謝し、園の仲間や先生方と一緒に食事を楽しむ行事として行われます。
まずは、エプロンをつけてみんなで食べるシチューの準備から。本物の包丁で野菜を切るのもお手のもの。
シチューの準備を終えると、警察署、消防署、図書館へ。
いつも市民のために頑張っていただいている方々へ、「ありがとう」の気持ちを込めてお花を渡しました。
園に戻ったら、さあみんなでシチューをいただきます!
地域の方々、そして先生方や園の仲間たちとお互いに感謝しあう、ほっこりした一日でした。
包丁で切るときの猫の手が上手に出来てますね!
地域の方々に直接感謝を伝える機会、素敵です♪