
お天気が心配な予報でしたが、先日無事に、ナザレ幼稚園の運動会がこどもの国で開催されました。
今年は、人数制限もなくお昼をまたいでのプログラムで、お弁当も一緒に食べられることに♪
年長さんの最後の年に、じぃじとばぁばも見に来てくれて賑やかな運動会になりました。
未就園児クラスのかわいいダンス、リレー、綱引き、保護者参加競技、職員による競技まで盛りだくさんのプログラムです。
「つなげ絆のリレー」さすが年長さん、バトン渡しもスムーズでしっかりした走りです。
▲保護者、卒園児参加の綱引き
他に、本気のかけっこ競技もありパパ、ママ爆走してました。かっこよかったです。
ナザレ幼稚園の先生、バスの運転手さんまで参加の仮装リレー。
先生たちは、恐竜やおすもうさん、バレリーナなど仮装も本格的でした。ここまでやるのか!と驚きましたが、本気でめいいっぱい運動会を楽しんでいる姿に、親子共々盛り上がりました。
年長さんのフィナーレ「パラバルーン」!
みんなで力を合わせて、大きなバルーンを作り上げお見事!
みんなで一生懸命応援したり、飛び跳ねて本気で喜んだり悔しがったり、胸が熱くなります。更に幼稚園最後の運動会だと思うと、涙がじわり。
園児、先生、保護者まで本気で運動会にのぞむ!そしてとことん楽しむ!ナザレ魂を感じられた、いい運動会でした。