
長雨の影響もあり、天候が心配されましたが、第40回美しが丘こどもの家運動会が行われました。
子供たちもこの日のために沢山練習してきたので、その気持ちが届いたのでしょう。
▲玉入れ、かごまで届くかな。(横浜市青葉区 美しが丘こどもの家)
沢山の種目があります。
年少さん、年中さんのマラカスを使ったお遊戯「絶対に元気!」
年長さんの障害物競走。
年長さんの組体操、旗体操。
全学年で取り組む玉入れ。
親子競技の騎馬戦。
未就園児も参加できるピョンパンパン
年長さんと卒園児のリレー。
年少下、年少さんのお魚釣れるかな。
▲年長さん、障害物競走の平均台。とても上手!(横浜市青葉区 美しが丘こどもの家)
年長さんになると、「もっとこうしたらいいんじゃない。」と提案があったり、
「お家で練習してきたよ。」と積極的に関わる姿勢が見受けられます。
みんなと力を合わせて取り組んだ運動会は、ひと回りもふた回りも子供たちを成長させてくれることでしょう。
運動会を終えると、子供たち同士の結束も強くなり、みんな本当に仲良しになります。
年長さん、残りの園生活を思い切り楽しんでくださいね!