
こんにちは😃
田園江田幼稚園のトロイメライです

▲キャンプ風景(田園江田幼稚園)
先月のお話になりますが、年長組さんが宿泊キャンプを行いました!
通常の行事もなかなか行うのが難しい昨今ですが、小さな幼稚園だからこその手厚いフォローが沢山あり、安心して送り出す事が出来ました
ドイツの幼稚園でも宿泊は体験した事がなかったので、初めてのお泊まりでしたが、親の心配もよそに息子はとても楽しかったようで、生き生きとした表情で元気に帰ってきました✨
ネイチャープログラムに参加し、源流をみに岩場を歩いたり、キャンプファイヤーをしたり‥
大自然をお友達、先生と一緒に体験できた事が大きな自信になったようです
息子は焚き火でのマシュマロが気に入ったようで、とっても美味しかったと何度も話してくれました
また、源流で沢蟹を見たのが嬉しかったようで、沢蟹を育ててみたいと言い出し、自宅で沢蟹を飼い始めました(笑)
帰国後、すぐのキャンプでドキドキでしたが全てに恵まれた素敵な思い出ができたようです
宿泊体験があったんですね!娘の幼稚園はコロナ禍で今年まで日帰りのイベントとなっていますが、暗くなるまで友達や先生たちと過ごす体験は、子どもたちにとってドキドキしたでしょうね!焼きマシュマロに沢蟹に素敵な思い出ができましたねー!
何とも羨ましいです!
宿泊体験がキャンプだなんて、貴重な体験ですね。
皆さん、忘れられない思い出になったはずです。