
皆さまこんにちは!
大場白ゆり幼稚園のSASAKIです⁂
ドタバタの春休みが終わり、新学期。
甘えん坊の末っ子が年長さんに。
そういえば身長もぐんと伸び、抱っこも出来ないぐらい重くなり・・・
しっかり成長していました。
早いなぁという驚きと寂しさが混じった、何とも言えない気持ちで4月を迎えました。
△年長さんの帽子をかぶってバス待ち。(大場白ゆり幼稚園・青葉区)
長期休みの後はだいたい行きたくない病を発病するのですが、例の如く今回もイヤイヤ言いながら登園しましたが、帰ってくると楽しかったー!と満面の笑みでお友達の話をしてくれました。
驚いたのが、自分の名前をフルネームを書けるようになったこと。
今までは下の名前だけかろうじて書ける程度で、時には上と下が入れ替わった名前を書くぐらいだったのに、突然のフルネーム!すごくびっくりしました。私が驚いたのが面白かったようで、お風呂の曇った鏡に何度も書いては「すごい?」と繰り返し自慢げに聞いてきました。
時は戻りますが、年中さん最後の日先生とみんなで写真を撮らせてもらいました。
△ひまわり組のみんな🌻(大場白ゆり幼稚園・青葉区)
年中さんではたくさんのお友達と関わることを覚え、動きも活発になりちょっと怪我をして痛みを知ったりと、学びの多い一年だったなと思います。
年長さんでは更に成長した姿が見られるのかなと今から楽しみです♪
幼稚園最後の一年、有意義に過ごしてもらえたらと思っています。
そして全ての行事が無事に行われることを祈っています☆