
こんにちは。
田園江田幼稚園のこひつじです。
先日、クリスマス祝会が行われ、今年は年長組、年中・年少組、もも組・うさぎ組に分かれて行われました。
年長組によるページェント、年中組はオペレッタと聖歌隊、年少組は歌とダンスをしました。
江田幼稚園では毎年子どもたちから家族にプレゼントを作り、保護者も子どもたちにプレゼントを作ってクリスマス祝会当日に交換します。(プレゼント交換は当日までお互い内緒にしています)
今年は保護者から宝箱を年中組の娘からはツリーのブローチをもらいました。
(△宝箱はそれぞれ好きな飾りをつけています)
(△天使の飾りとツリーのブローチ)
「紙粘土で作ったよ‼︎」「ビーズもつけたんだ‼︎」と嬉しそうに話してくれました。
毎年子どもたちはサンタさんの顔(サンタ袋)の袋に色を塗ります。するとクリスマス祝会の時にサンタさんがお菓子を入れて持ってきてくれます。そしてサンタさんから子どもたち一人ひとりにプレゼントも届きます。今年は「かるた」をもらったので、冬休みに家族みんなで遊びたいと思います。
(△毎年一人ひとり表情の違ったサンタ袋ができます)
冬休み中も元気に過ごし、また新学期に幼稚園でお友だちと会えるのを今から楽しみにしています♪