
みなさまこんにちは!
おおば白ゆり幼稚園のSASAKIです⁂
10月はお芋掘り、運動会ときて、最後はハロウィン!!
帰りのバスからこんな姿で降りてきましたー!
△ハロウィンの作品(大場白ゆり幼稚園 青葉区)
今年はコウモリとカボチャのついたカチューシャでした♪
カメラを向けるとこのようにポーズを決めてくれました。笑
コロナコロナでかなり多くの行事が縮小・中止となっていたので、今月は子供達にとってはもちろん、親にとっても充実した月となりました!
これもコロナ禍でも何とか子供達を楽しませよう良い経験をさせようと、常に思案してくださる先生方のお陰だと思っています。
大場は少人数の幼稚園。
先生方は一人一人にきめ細やかな気配りで対応してくださるので、安心して預けることが出来ています。小さなことにも気が付いて声を掛けてくださったり、電話をくださったり、本当に有難いです。
その安心感から、我が子は3人ともお世話になっています!
明日は願書の受付日。
来年度から入園する可愛いお友達に会えるのが、私も楽しみです♪
先生がクラスの全員に目を配って下さるのは親としては、とても嬉しいですね☆気になることも聞きやすい環境ですね^_^
Luluさん♪
本当に先生方にはいつも感謝です☆先生と近いのはとても安心できます(^_^)