青葉台幼稚園 きしゃぱっぱ

こんにちは、青葉台幼稚園のきしゃぱっぱです。

10月の初旬に幼稚園での運動会が開催されました!!

一時は新型コロナウイルスで感染が拡大しており、延期もしくは中止になってしまうのか?

と思われましたが、無事に開催していただくことになりました。

昨年同様に、保護者は1名までしか園庭に入ることは出来ませんでしたが、開催できるように

頑張ってくださった、先生方に感謝でいっぱいです!

DSC_7375

▲園庭にはみんなが書いた似顔絵と国旗の旗がたくさん(横浜市青葉区 青葉台幼稚園)

 

DSC_7378

▲運動会のスローガン(横浜市青葉区 青葉台幼稚園)

 

今年も学年ごとに開催となり、年少、年中、年長の順番で開催されました。

今年は親子競技はなくなってしまいましたが、ソーラン節と、リレーを行っていました。

お兄さんお姉さんになった年長さんのソーラン節はかわいいらしさもありながら、頑張って踊っている姿に感動しました!

そして年長さんの走る姿は、年少の頃から比べてとっても立派になって、走るのもとっても速く走っている姿に成長を感じました!

PXL_20211008_025211054

▲この日の天気は秋晴れで日差しが暑かった(横浜市青葉区 青葉台幼稚園)

そしてあっという間に1時間程度で運動会は閉会。

こどもたちもいい天気の中で、思いっきり走ったり練習してきた踊りを披露できてよかったと思います!

コロナ禍で例年行ってきたイベントごとが出来なくて、それでも運動会を開催してくださった先生方にあらためて感謝ですね!!

少しは感染状況がよくなってきていますが、これからも感染予防をしながらその他のイベント開催していただけるといいなと思います!

4+