
皆さまこんにちは♪
大場白ゆり幼稚園のSASAKIです⁂
今日は七夕ですねー🎋
今夜のお天気はどうでしょう?彦星と織姫は会えるかなー✨
さて、今日は7月生まれの息子のお誕生日会に行ってきましたので、その様子をお伝えしたいと思います♪
まずは園の入り口。
可愛く飾られた写真達が貼られていました。
△7・8月のお誕生日のお友達の写真達(大場白ゆり幼稚園/青葉区)
今年のお誕生日会、昨年と同じくホールでみんなで…は叶わず各クラスで行われました🌟
今月お誕生日のお友達が前に出て、お祝いの歌を歌ってもらったり、先生の質問に答えたり。
配られたオヤツとジュースを食べながら、先生の手品を見たり盛り沢山な会でした♪
△お誕生日会の様子(大場白ゆり幼稚園/青葉区)
そして、プレゼントもたくさんもらいましたよー!
△手型と先生からのメッセージ(大場白ゆり幼稚園/青葉区)
先生からの愛のあるメッセージ、母の方が嬉しかったです♪
△オリジナルボトル(大場白ゆり幼稚園/青葉区)
こちらは裏面で、表は自分で書いた名前がカラフルにプリントされています。
△マグネット(大場白ゆり幼稚園/青葉区)
こちらは子供からお母さんへ、ということで作ってくれたものになります。ハートのパーツが可愛い❤️
短い時間でしたが、とても有意義な時間でした!
みんな可愛くて、懐っこくて💕幼稚園はいいなぁと名残惜しく感じながら、園を後にしました。
先生ありがとうございました😊
息子さん7月生まれなんですね!おめでとうございます!手型は家じゃなかなかやらないので嬉しいですよね!!プレゼントもたくさんで、思い出に残りますね。お子さんからお母さんへのプレゼントも素敵です私なら泣いてしまうかも!
ありがとうございます!
ほんと、手型を家でやると大変なことになりそうです。笑 母へのプレゼント、とても嬉しかったです!大切に使っています☆
おめでとうございます!歌にお菓子に手品、とても楽しそうです。そして、おしゃれボトルに、カラフルなマグネット。これも嬉しいですねー。センスがキラリ☆ですね。
ありがとうございます!考えてくださった先生のセンスを感じます☆大切に使おうと思います♪
うちの幼稚園では子供だけのプレゼントなんですが、お母さんにも手作りのプレゼントを下さるなんて嬉しいですね☆
先生方のきめ細かい気配りがすごいなぁと思いました^_^
そうなんです!最初は本当にビックリしてとても嬉しかったです♪先生の気配りには頭が下がります。