
こんにちは!
田園都市幼稚園のこじです^^
新学期が始まって、もう1週間。
早いもので最後の3学期になってしまいました💦
田園都市幼稚園、新年最初の行事は、お餅つき!
学年順に杵でお餅をついて、きな粉・あんこ・いそべ餅にして、それぞれひとつずつ食べました。
我が家のムスメちゃんは、あんこが食べられないのでお土産に。
おかげで私もありつくことができました^^
▲園長先生と体操の先生の息のあったお餅つき
—–
◆2月の予定◆
2月2日 節分の豆まき
2月?? お別れ発表会
お別れ発表会の練習のため、年少・年中さんはダンスの練習、年長さんは劇の練習が開始されました。
例年、先生たちこだわりの衣裳が素敵なので、今年も楽しみです!
お餅つき開催されたのですね!うちでは保護者参加なしで行われたので、つきたてのお餅食べれませんでした(笑)
コメントありがとうございます!
田園都市幼稚園も、例年は保護者のお手伝いがありますが、今年はすべて園主導でやってくださいました!
たぶん、先生たち大変だったと思いますー
ありがたい!
様々な行事が中止される中、お餅つき大会が開催されて子ども達も良い思い出に残るでしょうね!!素敵です!
コメントありがとうございます!
お餅つきの内容も、コロナ対策で変えてくださったみたいです。
ありがたいですー!