
美しが丘こどもの家のmomoです。
ハロウィンに続き、こども家の運動会の様子も…
▲看板は青組さん(年長さん)がお習字のじかんに書きます。
10月のはじめに行われた運動会。こどもの家は少人数であることもあって、例年通りのプログラム、観覧の制限なくおこなわれました。
(大人はマスク着用、グラウンドに入るときや競技出場の前後には消毒をするなど、感染症対策を行っての開催です。)
去年よりも競技に積極的に参加し、心から楽しむ様子を観ることができ、年下のお友だちのサポートも息子なりにしていて、成長を感じられた一日でした。
そして息子だけでなく、赤組さん(年少)桃組さん(プレクラス)が緊張した表情で一生懸命頑張る姿、青組さんがお友だちと力を合わせて頑張る組体操や頑張って練習した成果を発表する障害物競走、みんなの姿に感動をたくさんもらいました。
観覧する大人の目も温かく、子どもたちが頑張る姿を、みんなで見守るこどもの家の雰囲気が大好きだな、と改めて感じた一日でもありました。
▲お天気にも恵まれました。〈横浜市青葉区 美しが丘こどもの家〉
憧れの青組さんの組体操まで、園児席で一緒にやりだす息子にはヒヤヒヤしましたが。。来年の運動会も今から楽しみです😊