美しの森幼稚園 もりっこママ

こんにちは!

美しの森幼稚園のもりっこママです。

 

前回ちょっとお話しした幼稚園の森のタケノコですが、

 

こんなに成長しました~

ちょっと見ない間に、すっかりタケノコじゃなく、竹になってました(^^;

20160502140720

年長さんが自分たちのクラスのタケノコを決めて、印をつけて、成長を観察中です。

どっちのクラスのタケノコが大きくなるかな~?!

「ママにタケノコみせてあげるね!」

「きょうはこんなにおおきくなったんだよー!」と、

娘に手を引かれ森に連れていかれ、私も一緒にタケノコ(?!)の成長を見守ってます(笑)

 

もちろん、幼稚園の森のタケノコは成長を見守るだけじゃありません!

子どもたちはみんなで美味しくいただきます!

年長さんと先生で掘って、子どもたちが皮を剥いたタケノコを、役員のお母様方が茹でて、煮物にしてくださいました。

うちの子どもは、

「だいこんみたいだった~」と、???な感想(笑)

 

自然の恵みってほんとにありがたいな、とこの園にいるとしみじみ感じます。

2+